〒378-0121 群馬県沼田市白沢町高平 49-4

関越交通バス「鎌田方面」行き「学校下」バス停より徒歩1分

診療時間(終了30分前まで受付)
月火木金 9:00~12:30 / 14:30~19:00   
土    9:00~12:30 / 13:30~16:30   
※休診日:水・日・祝(水曜日に振替診療)

ご予約・お問合せはこちらへ

0278-53-3041

当院内書面掲示事項

当医院からのご案内

当医院は、以下の施設基準等に適合している旨、厚生労働省地方厚生(支)局に届出を行っています。

 歯科初診料の注1に規定する基準

歯科外来診療における院内感染防止対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた常勤の歯科医師及びスタッフがおります。

医療情報取得加算

当医院では、オンライン資格確認システムを導入しており、マイナンバーカードが健康保険証として利用できます。

患者さんの薬剤情報等の診療情報を取得・活用して、質の高い医療提供に努めています。マイナ保険証の利用にご協力ください。

医療DX推進体制整備加算

当医院では、オンライン資格確認などを活用し、患者さんに質の高い医療を提供するための十分な情報を取得し、診療実施の際に活用しています。

明細書発行体制等加算

個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しています。

なお、必要のない場合にはお申し出ください。

歯科訪問診療料の注15に規定する基準

在宅で療養している患者さんへの診療を行っています。

口腔粘膜処置

再発性アフタ性口内炎に対してレーザー照射による治療を行っています。

レーザー機器加算

口腔内の軟組織の切開、止血、凝固等が可能なものとして保険適用されている機器を使用した手術を行っています。

クラウン・ブリッジ維持管理料

装着した冠(かぶせ物)やブリッジについて、2年間の維持管理を行っています。

CAD/CAM冠及びCAD/CAMインレー

CAD/CAMと呼ばれるコンピュータ支援設計・製造ユニットを用いて製作される冠やインレー(かぶせ物、詰め物)を用いて治療を行っています。

歯科技工加算1・2

院内に歯科技工士がおりますので、迅速に義歯(入れ歯)の修理及び軟質材料を用いた義歯内面の適合状態の調整を行います。

光学印象

患者さんのCAD/CAMインレーの製作に際し、デジタル印象採得装置を活用して、歯型取りを実施しています。

一般名処方加算1・2

安定的な治療を提供する観点から、医薬品の処方は、有効成分が同一であればどの医薬品(後発医薬品含む)も調剤可能な「一般名処方」を行っており、その旨の十分な説明を実施しています。

外来後発医薬品使用体制加算1・2・3

当医院では後発医薬品の使用を推進しています。

医薬品の品質や安全性、安定供給体制等の情報収集や評価を踏まえて、処方薬を変更することがあり、その旨の十分な説明を実施しています。

 歯科外来診療医療安全対策加算1

当医院には、医療安全対策に関する研修を受けた歯科医師及び医療安全管理者を配置、自動体外式除細動器(AED)を保有し、緊急時の対応及び医療安全について十分な体制を整備しています。

連携先医科医療機関名(病院等含む):輝城会 沼田脳神経外科循環器科病院

連携先歯科医療機関名(病院等含む):輝城会 沼田クリニック

電話番号: 0278-22-5052 0278-30-3003

歯科外来診療感染対策加算1

当医院では、院内感染管理者を配置しており、院内感染防止対策について十分な体制を整備しています。

連携先医科医療機関名(病院等含む):輝城会 沼田脳神経外科循環器科病院

連携先歯科医療機関名(病院等含む):輝城会 沼田クリニック

電話番号: 0278-22-5052 0278-30-3003

歯科治療時医療管理料

患者さんの歯科治療にあたり、医科の主治医や病院と連携し、モニタリング等、全身的な管理体制を取ることができます。

連携先医科医療機関名(病院等含む):輝城会 沼田脳神経外科循環器科病院

連携先歯科医療機関名(病院等含む):輝城会 沼田クリニック

電話番号: 0278-22-5052 0278-30-3003

歯科診療特別対応連携加算

安心で安全な歯科医療環境の提供を行うために、以下の装置・器具を備えています。

  • 自動体外式除細動器(AED)
  • 経皮的酸素飽和度測定器(パルスオキシメーター)
  • 酸素(人工呼吸・酸素吸入用のもの) 
  • 救急蘇生セット

緊急時に円滑な対応ができるよう、下記の医科医療機関及び歯科医療機関と連携しています。

 

連携先医科医療機関名(病院等含む):輝城会 沼田脳神経外科循環器科病院

連携先歯科医療機関名(病院等含む):輝城会 沼田クリニック

電話番号: 0278-22-5052 0278-30-3003

個人情報保護法を順守しています。

問診票、診療録、検査記録、エックス線写真、歯型、処方せん等の「個人情報」は、別掲の利用目的以外には使用しません。

通院困難な患者さんには、在宅訪問診療を行っています。
新しい義歯(取り外しできる入れ歯)を作るときの取り扱い

新しい義歯を保険で作る場合には、前回製作時より6ヵ月以上を経過していなければできません。他の歯科医院で作られた義歯の場合も同様です。

当医院では診療情報の文書提供に努めています。

当医院では、下記の保険外併用療養費を取り扱っています。

金属床による総義歯の提供(料金の一部は保険から補填されます)

コバルトクロム床 (片顎)180,000 円  チタン床 (片顎)250,000 円 

お子様(16歳未満)のう蝕の指導管理とフッ素塗布等を行っています。

フッ化物の塗布 1,080 円   小窩裂溝填塞(シーラント)1,080 円

令和6年10月からの医薬品の自己負担の新たな仕組み

後発医薬品(ジェネリック医薬品)があるお薬で、先発医薬品の処方を希望される場合は、先発医薬品と後発医薬品の薬価の差額の4分の1相当を、特別の料金として、医療保険の患者負担と合わせてお支払いいただきます。

先発医薬品を処方・調剤する医療上の必要があると認められる場合等は、特別の料金は要りません。

野田歯科医院  管理者(院長):野田明成

検診・歯石取り・歯のクリーニング・フッ素塗布などもご予約いただけます。3ヶ月先のご予約もお気軽にどうぞ。

0278-53-3041

診療時間

 
午前 × ×
午後 × ×

午前:9:00~12:30
午後:14:30~19:00
△:13:30~16:30

※受付時間は診療終了30分前までです。
休診日:水曜・日曜・祝日 
祝日のある週は水曜日に診療する場合があります。

0278-53-3041

〒378-0121
群馬県沼田市白沢町高平 49-4

関越交通バス「鎌田方面」行き「学校下」バス停より徒歩1分

野田歯科医院では一緒に働いてくださる仲間を募集中です!